
ロシアの食材と雑貨の店
東銀座のちょこっと外れに、こんな店ができていました。

「赤の広場」!!
ロシアの食材や雑貨を販売する専門店です。(一部東欧のものもあります)
実は前々からネットショップはあったそうですが、
実店舗は2021年の2月にオープンしたばかりのようです。

天井を見上げると、エキゾティックな装飾が!
東欧というか、中東っぽさもありますね。


ひゃー!見てるだけでワクワクする。
置いているお菓子や紅茶、食品がどれも東欧ならではの雰囲気があって素敵!!興奮!!
パッケージのデザインが独特です。マトリョーシカモチーフもたくさん!
日本ではあまり見たことのない缶詰や瓶詰め、ハーブミックスなどもあって楽しい。
本物のマトリョーシカや、プーチンTシャツなんてのも売ってました。

ショッピング用のカゴもこんな感じ。色や模様がザ・ロシアな雰囲気で、やっぱり可愛い。

つい、色々買い物しちゃいましたが、イースターの残りものでこんなものを発見。
卵を装飾するためのシートみたいです。試しに買ってみました。

中を開けるとこんな感じ。妙な可愛さがありますよー。

シートは筒状になっているので、このように卵を包んで、沸騰したお湯に入れます。

数秒お湯に通すと、ピタッと殻にくっつくらしい。

うーん、ピタッとでもないかなー。ところどころモタついてますが(笑)。
そういうところ含め素朴でロシアっぽい。絵柄が可愛いのでヨシとします。
お出かけしずらい昨今ですが、もし銀座へ行くことがあれば立ち寄ってみてください。
ちなみにネットショップもありますよー。
————————————-
赤の広場

