mt博2022、
長崎/旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂にて開催!
        
        
            昨年に続きmt博を開催する事が決定しましたのでご案内致します。
            会場は長崎県波佐見町にある旧波佐見町立中央小学校講堂です。
            昭和初期に建てられた木造洋館としては大変貴重で平成22年に登録有形文化財に指定されました。
            風格のある玄関が特徴的で、内部は教会を思わせる雰囲気です。
            波佐見町も陶磁器生産地で、波佐見焼が知られてます。
        
期間・会場


会場 = 旧波佐見町立中央小学校講堂
            長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2196-2
            https://www.pref.nagasaki.jp/bunkadb/index.php/view/417
        
            波佐見有田ICから車で5分
            嬉野ICから車で15分
            JR川棚駅からバスで20分
        
            主催 カモ井加工紙株式会社
            岡山県倉敷市片島町236
            086-465-5800
        
mt博2022 旧波佐見町立中央小学校講堂
ダイジェスト
            
mt博2022 波佐見町講堂
会場案内
            
mt博2022 波佐見町講堂
会場周辺案内 〜陶芸の館編〜
            
mt博2022 波佐見町講堂
会場周辺案内 〜やきもの公園 世界の窯広場 西の原工房編〜
            
イベント内容
- ◎mt博2022限定テープ
- ◎mt博2022限定まめまめテープ
- ◎mt博2022限定セット
- ◎mt博2022限定リメイクシート
- ◎mt博2022限定波佐見焼
- ◎限定打ち抜きシール
- ◎まめまめテープアーカイブズ
- ◎mtアウトレットテープ
- ◎mtネットストア限定テープ
- ◎2022AW
- ◎mt wrapping series
- ◎mtハウスケアシリーズ
- ◎1g=4円 量り売りコーナー
- ◎mtガチャガチャ
- ◎mtつかみ取り
- ◎Lucky Box
- ◎インスタレーションの展示
- ◎イベント名入り缶バッチワークショップ
- ◎mt NEXT 100 Project
- ◎mt stock
            他にもみなさまが楽しめる企画を用意しています。
            ご来場をお待ちしています!
        
        ●会場2階に「カモ井100周年記念展示室」を設けております。
        こちらにお越し頂いた方に「カモ井100周年記念ステッカー」をプレゼントします。
        在庫が無くなり次第、終了とさせて頂きます。予めご了承下さい。
        
        	●1,500円(税込)お買い上げ毎にオリジナルトートバッグとmt博2022オリジナルポスターを差し上げます。
(ポスターは3柄あり、各柄1本ずつ、お1人様3本までとなります。)
※新mt STAMPアプリ対象イベントです。
- 
                - ※会場内は土足禁止となっております。
- コロナ感染拡大防止の観点からご来場者の皆様に上履きかスリッパの持参をお願いいたします。
 
- 
                - ※限定品につきましては、数量限定販売になります。
 
- 
                - ※お会計はキャッシュレス決済のみとなります。
- クレジットカード、電子マネー、QRコード決済等のご準備をお願いします。
 ガチャガチャとつかみ取りは現金での対応となります。
 
- 
                - ※イベント会場では感染予防対策を徹底します。
- 
                        ご来場の際にはマスク着用など新型コロナウイルス感染防止にご配慮、ご協力をお願いします。
 また体調の優れない方は参加をお控えいただきますようよろしくお願いいたします。
 
mt博限定テープ

オンラインショップでも販売スタート!
 
        ※限定品につきましては、数量限定販売になります。
mt御朱印
波佐見町にある金屋神社にて今回もmt御朱印を実施致します。
金屋神社HP
            http://hasamiooen.fc2web.com/hasami-kanaya-jinsha.html
        
            約1,260年前の奈良時代に聖武天皇が建てられたと言われる由緒ある神社です。
            mt御朱印の初穂料500円(税込)をお納め下さい。
            こちらで御朱印をお求めになられる場合、宮司が常駐されておられない為、
            境内に掲載されてます電話番号に連絡して頂く必要があります。
            釣銭のお渡しが難しい為、お求めの際は500円硬貨等釣銭が要らない様ご準備をお願いいたします。
			境内に駐車場は御座いますが、万が一満車の場合、下の駐車場にお停め頂きます様お願いいたします。
            期間:9月16日~29日
            ※無くなり次第、終了となります。予めご了承下さい。
        

mt波佐見焼
            150年の歴史を持つ人気の窯元「西山」さんとのコラボ限定商品を8種、
            オンラインショップにて販売いたします。
            ※mt波佐見焼セット以外の商品との同梱はできません。
            ※返品、交換はお受け出来かねます。
        
会場の様子を随時配信しています。
過去のmt博
mt博 2021 旧弘前偕行社
2021.10.08 →10.21
会場:旧弘前偕行社
            
mt expo 2019 at Aichi Commemorative Park
                2019.7.19→8.4
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)地球市民交流センター
            
mt EXPO 2017 at TOLOT
                2017.11.3 →11.18
会場:TOLOT
            
mt EXPO 2015 at KIITO
                2015.11.03→11.16 10:00 → 19:00
会場:KIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸
            
mt博 in 台北
                2014.10.17→01.16
会場:URS21
            
mt 博 2013
                2013.10.18→11.04
会場:TEMPORARY CONTEMPORARY
            







