ダンボールに貼ったままでも
リサイクルできる「エコな紙製テープ」
水貼りテープってなに?
切手のように、裏面を水で濡らすだけで貼れる「紙素材の粘着テープ」。
強い粘着力でしっかり貼れ、梱包やラッピングにも便利です。
素材が「紙」だからこその、使いやすさとナチュラルな風合いを楽しめます。
また、専用の「水貼りテープカッター」と組み合わせれば、さらに手軽にお使いいただけます。
2025年10月発刊の「デザインのひきだし」に
「mt 水貼りテープ」が掲載されました!

しっかり貼れる強い粘着力が安心。
紙製だから、ペンやスタンプでカスタマイズも楽しめます。
水貼りテープはラミネート(剥離)加工を行わないので、
水性ペン、鉛筆等で直接文字書きができます。
筆記・スタンプが可能
水性ペンや鉛筆等で直接文字を書くことやスタンプを押すことができます。
重ね貼りが可能
重ねて貼ることが出来るため、梱包時の補強や、箱を繰り返し使用するときに便利です。
温度変化や経年劣化に強い
水貼りテープはダンボール等に貼り付けると浸透して接着します。そのため、冷凍食品やコンテナ輸送などの気圧や温度変化のある場面に適しています。
オリジナルデザインの
水貼りテープも作れます!
ロゴやメッセージの印刷ができ
梱包物を使ったブランディングが可能です。
商品名・社名・ロゴマーク・挨拶文・注意書きなど、さまざまな宣伝印刷が可能です。
環境に配慮したエコな販促品やノベルティとしてもおすすめです。
オリジナル水貼りテープを作る
リサイクルが可能なECOテープ
SDGsへの取り組みとしてお勧めしたい
「使うだけでエコ」な素材。
パルプ100%のクラフト紙と水溶性デンプン糊のため、ダンボール箱に貼ったままでも
リサイクル処理ができる環境に優しいテープです。
mt水貼りテープと
一般的なクラフト粘着テープの違い
クラフト紙にでんぷん糊を使用したテープです。石油由来のプラスチック原材料は使用していません。※
※印刷をしていないテープの場合
一般的なクラフトテープ等には、ポリエチレンなど、石油由来の原材料が使用されています。
焼却時のCO2排出量が抑えられます
※印刷をしていないテープで試験
mt 水貼りテープ
テープサイズ
[幅45mm×10m]
mt 水貼りテープカッター
カッターサイズ
[100mm×57mm×60mm]

