MTのユニフォーム
先日恵比寿でMTの展示会が開催されていましたが(4月13日のブログ)、そのときスタッフが着ていたのが、このYシャツ。

MTに関する展示会のときは、スタッフのシャツもぜひチェックしてみてください。
先日恵比寿でMTの展示会が開催されていましたが(4月13日のブログ)、そのときスタッフが着ていたのが、このYシャツ。
MTに関する展示会のときは、スタッフのシャツもぜひチェックしてみてください。
展示会は17日(日)まで開催しているので、お散歩の途中にでも、ぜひ訪ねてみてください。
mt school for wrapping
http://www.masking-tape.jp/mtschool/
銀座の裏路地にひっそりとある、知る人ぞ知る文具店、五十音。
小さな店内には、レトロでかわいいノートや、マニアが熱狂するボールペンなど、ワクワクするお宝がぎっしり詰め込まれています。文具好きの心を揺さぶるこちらの店では、今週末楽しいイベントが開催されます。
★路地サロン
日時 4月9日(土) 13:00〜17:00
会場 五十音二階の松輪
入場料 1000円
500円のお買い物券と中国茶1杯が含まれます。
画家はとの「はと企画」によるチャリティーイベントです。
収益は日本赤十字へ寄付し、被災地へ送られます。
・納富廉邦の中国茶バー
・橙灯の特製黒豆トッピング餅
・信頼文具舗のリアル店舗
・和田哲哉の文具よろず相談所
・大好評:神袋、今回の売り上げはすべて東北へ!
などを開催。
さらに
・ゴトウイズミの投げ銭トークショー(15:00〜15:30)
アコーディオン奏者のゴトウ氏は、音楽喫茶ヲルガン座のオーナーでもあります。
そんな彼女の純喫茶論と弾き語りをお楽しみいただきます。
・林えりやの運命鑑定(30分3000円)
超人気だそうですので、占ってもらいたい方はお問い合わせを。
ライブや占いは、定員がございますので、お早めにチケットをお求めください。
また、桜が満開のこの時期、山形から桜の枝を送って頂き、毎年お店でささやかな花見を楽しんでいたそうですが、今年は「義援桜」として枝をお分けするそうです。1枝300円で、こちらも売り上げ全てが赤十字に寄付されます。
五十音